修行バカの懺悔道

自分の過去の生き様に反省し、死ぬまで懺悔して生きようと心に決めたら、そこに幸せがあった。 なんだか懺悔しきれないのである。

目前の現実の受け止め方次第で、未来は大きく変わるもんだ~

嫌だな~と思う出来事は
嫌だな~と自分が感じなくなった時点で
その出来事は、嫌な出来事ではなくなるわけです。
即ち、自分次第で嫌な出来事など消えてなくなるのです!w

至極当然の事なのですが
なかなかそんな風に考える事はしないですよね~w

でも、実際はそんなモノなんです。

同じ食べ物を美味しいと感じる人
不味いと感じる人がいるように
目前の現実をどう感じるか?も
自分自身の経験次第で自分の価値観など
どうにでもなってしまうのがこの世の仕組みだと
私は、そう思っています。





私たちの社会は、他人を傷つけるような言動は
「いけない事」としています。
集団生活に支障が出る為に、そんなルールがあり
私たちは、そんな教育を受けています。

では、「他人を傷つける言動」とは?
と、考えるとなかなか難しい~・・
褒めているつもりの言葉に傷つく人もいるし
傷つける言葉に歓喜する人もいる・・w
結局は、相手を理解しなければ、どうしようもない。
そして、相手を理解しようとする事で
自分の感情と向き合う事が出来る。
自分がどう受け止めているかを知る事が出来なければ
自己改善できませんしね~

まぁ~どんな出来事も受け止める人次第という事です。
しかし、なかなかそんな考え方に至らないのが人間なんでしょう。





どんな人も優越感を無意識に求め
どんな人も劣等感に苛まれている・・・
それが人という生き物だと思ってます。

優越感に浸りたい欲望が強ければ
自分を否定する相手に、ムカついてしまう。
時にブチ切れしたり、心を壊したりする人までいる。

また、誰しも心のどこかで劣等感を抱いているので
自分を否定する相手を攻撃してしまう・・
そして、自分の下に見る理由を探してしまう・・
自分が見下す誰かがいると安心できるのです。
優越感は劣等感を補う作用があるので
優越感が得られないと劣等感に苛まれる・・・

劣等感が強いと怒りっぽくなると言いますが
ネットで自分の意見と違う考えの記事に対して
ついつい否定的なコメントを書いてしまうのも
劣等感が強いからなのかもしれません。

周りを否定する事で、安心感を得るのです。
というか、そうしないと不安になるのでしょう。
他人をバカにしたりするのも同じ理由です。
誰かを見下す事で、優越感を得て劣等感をなくしている・・
その心の裏側には、認められたい、褒められたいという
欲望があるのでしょう。

普段の生活の中で、認められる事や褒められる事が少ないか
認められたいと言う欲望が強い為
なんだかんだと否定的になってしまうのですが
否定の多い人が、周りに認められる事などないでしょうね。
せいぜい、同じ穴の狢で傷を舐め合うくらいのものです。
傷を舐め合う事で安心できる・・・
そして、傷を舐め合っている事実に気づけない・・・


誰しも、周りに認めて欲しいし、褒められたい生き物なので
この感情が、多くの苦悩を生み出しているように感じる事が多々あります。







で、苦悩から解放される為には、目前の出来事に対して
自分がどう受け止めているかを知る必要があるのですが
その為に自分自身をよく知らなければなりません。

誰しも、自分の事は自分が一番よくわかっていると
そう思ってしまうのですが
実際は、他人と比較して初めて自分の位置づけを知る事ができるので
他人を良く理解しなければ、自分の事などわからないのです。
自分の事を理解していると思う、その位置づけは
往々にして、自分に都合よく他人も自分も理解しています。
煩悩の操作で何一つ見えていないのが、人と言う生き物なんでしょう。

なので、まずは他人を理解する事が必要になるわけです。
これ、やってみると解るのですが
他人を理解しようとすると至らない自分を知る事が出来るんです。
そんな大自然の法則があるんですよね~
自分の価値観で他人を位置づけしている事に気づければ
かなり未来が変わるでしょう~

他人を深く理解する事が出来ると
怒りや憎しみ、不平不満を向ける事が出来る相手など
この世に1人もいない事に気づけますしね~


誰しも、「自分はこうだ!」というポリシーにようなものがあって
それと違う考え方だと、自分を否定された気持ちになったりします。
ただ単に価値観の違いに過ぎないのですが
自分の信念を否定された気分になるわけです。
そう解釈してしまうと自分の中に劣等感を抱き
対手を攻撃して自分を守ろうとする
もしくは、その劣等感に苛まれるわけです。

例えば、喫煙所でタバコを吸っているのに
喫煙所の外にタバコをポイ捨てするのを見て
ルール違反だ!と注意すると
注意された人と注意した人が喧嘩になったりします。
この喧嘩は、ルール違反いけない事だ!という価値観を
相手に押し付けた事が始りなんですが
注意した人は自分が正義だと思っているでしょう。
一般的にはそう解釈されます。
しかし、注意された方は
無意識に自分の価値観を否定されたと感じてしまい
劣等感からくる自己防衛の無意識が
相手を攻撃してしまうわけです。
自分の価値観を押し付け合っているわけです。w


心の成長を促す大自然にとっては
そもそも正義など自分都合なので
そんな社会のルールなど関係なく
「もっと他人を理解しろ!」と嫌な出来事を引き起こします。
自分は正しい!と強く思えば思うほど
トラブル続きの現実を突きつけられるでしょう。

正しい事をして何処に問題があるんだ??
と、普通はそう思ってしまうでしょうが
正しさなど所詮は自分都合でしかありませんからね~
社会のルールは人間に都合よくつくられていますしね。

大自然は、相手がなぜ喫煙所の外にタバコをポイ捨てしてしまったのか?
を、考えようとさせるために、何度も嫌な出来事を突きつけるでしょう。
要するに、自分自身が悪を生み出しているわけです。


人間関係のいざこざは、ほぼ100%価値観の相違なので
相手の価値観を理解して受け止める心があれば
ポイ捨てした人を注意しても喧嘩にはならないのです。
自分の心から出ているエネルギーが全く違うので
初めから相手の感じ方も違いますしね。

要するに、正義をかざしてダメ出しするのではなく
なぜ?ポイ捨てしたらいけないのか?を理解してもらう事が
大自然にとっては重要な事なんでしょうね。

まぁ~ポイ捨てする人の価値観を理解できれば
どうすればポイ捨てする人がいなくなるか理解できますし
その為に自分がどうすれば良いかも?理解できす。
ポイ捨てしてしまう理由があるわけですからね~
それを無視して、ただ自分の正義を振りかざしているだけでは
揉め事が増えるだけで、何一つ解決しない事も理解できるのですが
常日頃から相手の価値観を理解しようとしていなければ
そんな事すらわからいのも仕方ないのかも?
というか、そんな考え方に至らないのでしょうね。

シリアで拘束され帰国した安田さんの事件も
紛争地まで行ってリアルな情報を持ち帰る事が
世界にとって重要だと思っている人と
そう思わない人の意見が異なるわけです。
私が思うに、世界平和を真剣に考えて行動している人や
社会構造に大きな問題があると感じている人は
安田さんを批難しないでしょうね。
世界や社会に貢献しようと
考えて行動している人の方が圧倒的に少ないので
「自己責任論」の方が多数のはずです。

結局は、思いから来る行動による体験の違いであり
それによって生まれた価値観の相違という事でしょう。
体験経験していない事は、理解などできませんからね。


とは言え、マジ民主主義社会ってマジ怖いですよね~
まぁ~これも私の価値観に過ぎませんがw






私は、ダメ出ししたくなる相手や
嫌だと感じさせる相手、ムカつく人などは
神々が憑依した状態で自分に接しているとそう思ってます。w
通常なら悪魔や魔物が憑依していると
そう思うのでしょうが、私の場合は、真逆です。w

強い憎しみを抱くと自己崩壊してしまうのがその証で
(悪=神なので)神を冒涜する行為を続けているから
この世から排除される事になるんだと思いません?

そして、そう思うようにした方が
色々と苦悩の原因が理解できるようになりますし
自分の未来が明るくなりますしね~


ようするに、目前の現実の捉え方なんだと思うわけです。


どういう事かと言えばストレスを感じる出来事を
今までと違った視点で捉えて考えるわけです。

今まで、悪魔のようだと感じていた人が
実は神だったら?とか?・・w
悪魔なら排除しなければと思って終わりですが
神だと思えは、どんな試練なんだろうか?
自分は何を乗り越えなければならないのか?
と、考える事が出来るので、自己成長にに繋がるわけです。


また、社会の常識に囚われる事無く
広い視野で、自分を見つめ
今の自分が何を求めているのか?を知る事でも
目前の現実の受け止め方が大きく変わると思ってます。


この世の仕組みはなかなか面白いものなんですよね~^^)

誰も教えてくれなかった・・・商売がうまく行かない理由

商売がうまく行かず
ほとほと困り果ててしまう・・
債務超過で首が回らない・・
と、そんな相談を受ける事が
ちょくちょくあります。

私自身も他人ごとではないのですが
私の場合は負債額が大きすぎて
(私にとっては)少額の負債で困っている人の
相談相手に変わって欲しい・・
と、そんな事を思ったりもします。^^;)


負債を抱えて色々と大切な事を学ばせて頂いたのですが
負債金額を考えると、ここまでにならないと
気付く事ができなかった自分が情けなくなります。-_-;)


気付くべき事は、とても簡単な事だったのですが
その簡単な事に、全く気づけなかった・・・
何故気づけなかったのか?と自問すれば
社会のルールに囚われていたから・・・
なのかな?w
銀行に認められる会社が良い会社・・
しっかりと税金を納める会社が良い会社・・
と、そう思っていたからです。

ビジネスとは何ぞや?と考えると
ビジネス=お金儲け
働く事=生活に必要なお金を稼ぐ事

情けないかな・・そう思って疑わなかったのです。^^;)



私たちの社会には、生活に必要な
インフラを整えている企業が多々あり
また、社会を豊かにする為の企業がたくさんあります。
この社会の循環の一部となるのがビジネスであり
すなわちビジネスとは社会貢献なわけです。
社会に貢献していない企業が淘汰されてゆき
社会に貢献している企業が発展して行く
ただ単にそれだけの事なのですが
こんな簡単な事が解らなかった為
私は多額の負債を抱えてしまったのです。

私の視野が狭すぎて、気付く事ができなかった・・
自分本位な考え方が、盲目状態に陥れてしまった・・





で、その経験を活かし
負債を抱えて困っている会社に協力してみると
その考え方が間違っていないと体感させてくれました。

実際に、苦しんでいた会社が立ち直る様を見ていると
やはり、この世の仕組みを踏まえた経営というモノは
大切だな~なんて思ったりもしています。

会社を経営できる社会に感謝し
共に働いているスタッフに感謝し
お客様に感謝する・・・

これが出来れば経営難に陥る事などないのですが
感謝しているつもりになって
感謝していない事に気づけない・・・

まぁ~これも人の性ってやつなんでしょうね。

本当に感謝していれば
社会に尽したくなるでしょうし
スタッフに尽くしたくなり
お客様にも尽くしたくなる・・・

そう思えないと言う事は
感謝していない証なわけです。



今思えば経営がままならなくなるのは
社会の循環から搾取し続けるからでしょう。
儲ける為に起業して、なんとか経営が保てるのは
10年くらいではないでしょうか?
10年で瞬く間に成長する企業もありますが
その成長が搾取であれば、最終的に淘汰の対象になる・・・
10年の間に、学ぶべき事が学べなければ
経営難に陥ってしまう・・・


自分のやりたい事をやって成功する人と
そうでない人の違いは
そのやりたい事が社会に貢献しているか?否か?
のような気がしています。

従って起業する時は自分のやりたい事が
社会貢献と一致する必要があるわけです。

私のように普段から利己的に生きてきた人間には
そんな発想は全く生まれませでした。^^;)

なので、ビジネスで大切なのは
社会に貢献したいと思えるか?否か?
という事になります。


私が企業や商店に協力する時も
これが必須条件となります。

だってこの思いがなければ
窮地を脱する事ができませんし
この思いがないが故に経営難に陥っているわけですからね~


とは言え、その思いがあったとしても
不徳の量が多ければなんともなりませんが・・・^^;)

私の場合、法的には何ら問題ないのですが
社会悪と言われている業界で荒稼ぎしてしまった結果
業務内容という不徳+私の不徳という重圧で
多額の負債を抱える事になってしまったとそう思っています。

現在は社会に貢献しようと頑張るようになって
なんとか首の皮一枚繋がっています。^^;)

とは言え、少しでも社会に貢献できている事が実感できると
ガッツリ稼いでいる頃より、今の方が仕事が楽しく感じるんです。
不思議なものですね~


で・・
窮地に追い込まれた会社を立て直す方法
ですが、あくまでも私が体験した事です。


①社会のルールと自然のルールの違いを理解する

私たちの社会は自然界にあるので
自然界のルールが優先されていると言う事です。
自然界は、常に私たちの心の成長を促しているので
経営が悪化すると言う事は、心の成長が止まっていると言う事です。
大自然が苦悩の中で大切なモノを教えようとしてくれているので
自己を振り返り改善する事が急務と言う事なのです。
感謝する事、尽くす事、などが足らず
不平不満や否定批判が多ければどうしても経営が悪化してしまいます。



②自己の快楽を求めてた経営をしない

経営者が利己的な理由で会社を経営すれば
そこで働くスタッフも利己的な発想になり
会社の事より自分を優先するスタッフが集まるでしょう。
当然、うまく経営など出来ないわけです。
従って、何の為に会社を経営しているのか?
再度、自分に問いただしてみる必要があります。
なぜ?自分は会社を経営したのか?
その理由に誰かの為、何かの為という想いがなければ
一時的な利益しか得られないはずです。
会社の理念がとても重要となり
確実に理念通りに経営しなければならない。
理念を掲げるだけで、実態がなければ
どうしても、経営がままならなくなる・・・・
これが、自然界のルールだと思います。


③社会に貢献し得た利益は必ず社会に還元する

自然界には与えた分しか手に入らないと言う法則があるので
常に社会に貢献する企業でなくてはなりません。
また、得た利益は、社会に還元し続けなければ停滞してしまいます。
負債が多いと還元できないと思ってしまうでしょうが
自分の労力であればいくらでも還元できるでしょう。
1円の利益にもならない事でも、社会の為、お客様の為になる事を
沢山すればいいわけです。
『お金は後からついてくる』といいますが
初めからお金を求めていても得る事は出来ないのが
大自然の法則なのでしょう。


④スタッフの将来を見据えた経営をする

優秀なスタッフを求めているだけで
人材教育に力を入れる事を怠っていると
経営は長続きしないでしょう。
人材教育にまわす時間があれば
売上を作りた思ってしまうでしょうが
人の成長と企業の成長は比例しているので
人材教育無くして利益は確保できないわけです。
また、スタッフの教育に関わると
経営者自身が成長できます。
人の心の成長こそが大自然が求めている事なので
心の成長無がなければ、苦悩と直面するわけです。
往々にして経営者が求める優秀な人材は
自分で起業できる器を持っていますし
スタッフから尊敬される人間でなくては
だれもついてきませんしね~



と・・・
大体こんな所を改善すれば
経営難から脱する事が出来ます。
改善できればですが・・・^^;)

大変な所は、これが出来たからと言って
経営状態が改善するとは思えない所ですかね?
大体、人間は煩悩まみれなので
損得勘定で会社を経営している人が多く
稼ぐ事が良い事だと思っているので
1円にもならない事などなかなかできないのです。

早く負債を減らしたいと焦っている時に
社会貢献??
まずは、自分の生活だ!と
そう思ってしまうでしょうし
それが、私たちの社会での常識でしょう。

しかし、私たちの常識は
常に自分たちに都合の良い意識だと言う事を
忘れてはならないような気がするんです。


今までの人生で、与える喜びを体感した事がなければ
綺麗ごとだとか、偽善だとそう思ってしまうのは
仕方のない事でしょう。

そして、誰かの為、何かの為・・
などという想いは、簡単に抱く事が出来ないので
自分がそんな気持ちになれない=そんな事を言う人は偽善者
と、簡単にそう思ってしまうわけです。

なので、まずは体感する事が大切なわけです。
お客様に喜んで頂く事からコツコツと初めてみると良いでしょう。
お客様に感謝されれば、それだけで嬉しいですし
感謝してもらえる事に感謝するようになり
その内、感謝する為に、周りに尽くすようになる。

これが出来れば、会社もなんとか回るようになり
私生活も、楽しく過ごす事が出来るようになるはずです。


私たちは生活をする為に働くのですが
実際に働くという行為は、社会に貢献すると言う事だと思います。
社会が維持できなければ、いくら働いても生活できませんしね。

また、世の中は私たちの心を成長させようと
出来事を起こしているので
自分自身の心を磨く事を怠っていると
色々な苦悩と直面する事になる・・・
その出来事に社会のルールなど全く関係ありませんし
社会のルールや善悪に囚われてしまうと
どんどんと悪化してしまうので
経営難に陥る=自己の心の成長の為
と、そう理解することが大切でしょう。

せっかくしんどい思いをしているのなら
心を成長させる糧にしなくちゃもったいないですしね。^^)

先祖供養を一生懸命やっている人の方が不幸に見えるのは私だけ?

スピリチュアル行為に否定的なエントリーをしていると^^:)
先祖供養について質問を受ける事がよくあります。

霊能者に10万払って先祖供養をしたのに
他の霊能者から先祖が苦しんでいると言われた・・

先祖供養をすれば
今の苦難から解放されると言われた・・

先祖供養をしないから
色々と嫌な出来事が起きると言われた・・

先祖供養をしていないから子供が出来ないと言われた・・

先祖供養を怠ると不幸になる・・・・

などなど・・・
スピリチュアル的行為に疑心暗鬼になっているから
そんな質問をしたくなるのでしょうが
いい傾向ですね~w



私の個人的な意見としては
一生懸命先祖供養している人の方が
不幸な人が多いような気がします。w

よくよく冷静になって周りを見渡すと
幸せそうな人が、先祖供養を一生懸命している姿など
私は、見た事も聞いた事もありません。w

この世の中が
先祖供養をすれば
誰しも幸せになれる世界であれば
こんなにも発展した社会は
築けなかったと思いますしね~
先祖供養という概念のない信仰の国の人は
全て不幸になるのか?
とも、思ってしまいます。


まぁ~辛く苦しい事が多いので
先祖供養をすると言う人が
とても多いからなんでしょうけど
両親を敬う事をせず
会った事もない先祖を敬うという
その行為は、傍から見ると異様に感じるのは
私だけでしょうか?


両親とうまく行かないのは
先祖供養が足らないからだ!なんて
言う人もいるらしいのですが
そうなると
そもそも先祖供養って何の為にするの?
って、なっちゃいますよね~w

一生懸命先祖供養する時間と労力をつかって
両親に一生懸命尽くせば
親子関係もうまく行くと思うのですが
『先祖供養をすれば救われる』という
言葉が、人を迷わせてしまうような気がします。
先祖供養の概念?定義?の違いか?
幸せの定義の違い?
救われる・・の解釈の違い?

やはり人間は
苦悩の中でしか学べないんでしょうね。
















私の先祖供養に対しての意見を聞かせて欲しいと言われたので
ここに記してみたいと思います。



ます、
先祖供養は自己満足
そして、先祖を敬う気持ちを持つ為の練習の場
または、先祖を敬う気持ちを忘れない為の場
これが、私の先祖供養基本姿勢です。w

だって、会った事も話した事もない先祖を
敬う気持ちなんて、そうそう簡単に生まれてこないでしょ?

本当にご先祖様は、供養して欲しいって思っているの?
って、疑問に思いません?
『そんな時間があるなら、もっと努力しろ!』
って、言われるような気がするわけです。w

ご先祖様の霊を口寄せして
先祖供養をするように言われたと
いう人もいるのですが
そもそも、それが本当にご先祖様なのか?
どうやって証明するの?
ただの思い込みだったりしない?
証明できなければ
『実は、貴方の本当の母親は、この人です!』
って言われたのと、同じレベルじゃない?w

なんて思うわけです。



とは言え、実際に体験しなければ真偽は不明なので
疑心暗鬼になりながらもやりましたね~
動機不純な先祖供養をいっぱいやりました!w

いざやってみると気持ちいいものです。
まぁ~ボランティアで公共の場を掃除するよりは
若干落ちますが、なんとなく満足感があります。


この満足感はどこから来るのか?
と、自問すると
私の場合、ご先祖様を大切にしている自分がいるという
自惚れだったりします。w

まぁ~ご先祖様が喜んでいるか?否か?など
不明なので、完全に善意の押し付けだったりするんですがw
(そもそも善意すらなかったりします。w)
定期的に墓参りをしたりする事で
自分は真っ当な人間である!と思い込む事ができるわけです。
そして、身勝手にも
『これで、ご先祖様に守ってもらえる!』
という安心感が得られるわけです。w

会ったこともない血族が
菓子折りをもって
『どうか守ってください!』なんて言われても
困りますよね~w
でも、そんな事はお構いなしです!
だって、先祖供養は良い事ですからね!w





亡くなったご先祖様について仏教色の強い日本では
盆や彼岸などにしっかりご先祖様を供養しなければ
白い目で見られる社会ですしね~

『え!墓参り行った事ないの?』
なんて、蔑んだ言葉を向けられなくて済むわけです。w

また、墓参りに行った事もないような人が
犯罪をおかしたりするので
墓参りにいかない人=ダメな人
と、なってしまうのでしょうが
冷静になって考えてみると
自分の事しか考えていない
=墓参りに行かない
=ダメな人
なので、墓参りは関係ないんですけどね~w

とは言え、先祖を敬う事を大切にする文化がある日本では
先祖供養をした事がない=悪
となってしまうので
先祖供養をする事で、安心感を得る事が出来る訳です。

また、そんな風潮があるが故に
先祖供養をしないから、悪い事、嫌な事が起きる・・・
と、そう思い込んでしまう風潮があるのだと
私はそう思っています。




とは言え、しこたま先祖供養をしてみて
先祖を敬う気持ちは大切だな~と
そう思うようになりました。
でも、自分の血族だけでいいの?
今の豊かな日本を築き上げたのは
私たち日本人のご先祖様なので
血族だけの先祖供養で本当にいいの?

という疑問を抱いたりするわけです。


歳を重ねて多くを学んだので
今の豊な日本を築き上げた我々のご先祖様たちには
とても感謝していますし、敬う気持ちも多々あります。
なので、私は血族に限った先祖供養でなく
この国を築き上げたご先祖様に向けての先祖供養をしたりします。
護国神社靖国神社への参拝もします。

これも、定期的にやっていると
流されて過ごす事がなくなっていくわけです。
お盆やお彼岸が思いださせてくれますし
そんな文化があって良かったとも思います。

また、ご先祖様が残してくださったものの
ありがたみが身に沁みるようになるので
自分も子孫に何かを残さねば!と思うようになるわけです。


私にとって先祖供養とは
今の生活を築き上げてくれたご先祖様に感謝する気持ちを捧げる場所であり
自分も子孫に何かを残せるよう
社会に貢献する志を忘れないようにする為の場所だったりします。

なので、ただの自己満足なんです。w

とは言え、心から感謝すれば、無意識に尽くしたくなるもので
それが、例え自己満足であろうと、感謝できる自分に対して
更に感謝したりします。
これを体感できるきっかけは、ご先祖様あっての事ですし
ご先祖様がいるという、人類共通のこの世の仕組みがそうさせている
ような気もします。

なので、ご先祖様を敬う気持ちがあれば
だれでも、幸せになれるという訳です。

これが『先祖供養をすれば救われる』という
本来の意味なんでしょうかね?



でも、先祖供養をしなくても
先祖を敬う気持ちがあれば、だれだって幸せになれる
と、そう思っています。
私の場合は、自分に枷をつけないとダメ人間なので
先祖供養という行為で、自分を自分で縛り付けているに過ぎないわけです。w

個人的には、先祖を敬う前に
今を生きている人達を大切に思う方が先のような気がしています。

目の前にいる人を大切に思う事ができなくて
先祖を敬う気持ちなんて、生まれる訳がありませんしね~



まぁ~今の日本があるのは
間違いなくご先祖様のおかげなので
そこに感謝を捧げる事ができるよう
努力するのもいいかもしれませんね。

本来、先祖供養とは今の自分があるのはご先祖様のおかげだと
感謝を捧げる場所だと思っていますが
衣食住がままならない時代ではないので
そうそう簡単に感謝なんてできるものじゃありませんしね。


本職の方々に怒られそうなエントリーですが
これが今時点での私の先祖供養の考え方です。